新幹線

昔は全くJRとは縁がなかった事もあり、JRに関してびっくりすることが時々ある。


先日のオフの帰り、私は名古屋20時24分発ひかりに乗車し (のぞみ不可のチケットだった)、隣の岐阜羽島で、後発のぼうずさんの乗るのぞみに抜かれた。あぅ。 まあ、そこまではいい。その後、米原で2本立て続けにのぞみに抜かれた。ど…どんな走らせ方だ。
調べると、名古屋20:28発、20:34発、20:38発の3本に抜かれたらしい。接近し過ぎだろ。

*

行く前にはYahoo! 路線検索で乗れる新幹線を調べた。
ひかりの本数が減っているとは聞いていたが、あそこまでとは。


6件の候補のうち、5件がのぞみ。

新大阪−名古屋間を到着時間9:00で指定
  のぞみ 乗車時間53分(停車1駅)
  ひかり 乗車時間72分(停車3駅)

な、何故!?何故、新大阪−名古屋間で20分もの差が!?
始発のバスで新大阪に向かっても、乗車可能なひかりは1本のみ。
この時点で、3本ののぞみに抜かれるらしいことが判明。そんなバナナ。


だが到着時間を変えて検索してみると、ひかりでも乗車時間53分(停車1駅)ってのがある。
さらには、こだまで乗車時間68分(停車3駅)…って、私の乗るひかりより早いやん。


のぞみ・ひかり・こだまって、私鉄(阪神・阪急あたり)で例えると、特急・急行・普通電車…みたいなもんだと思っていたが、ぜーーーんぜん違うのね。
そうよねー。雷鳥・スーパー雷鳥サンダーバード)も単に車両の名前だもんなぁ。


「ひかり・こだま自由席用早特きっぷ」って、のぞみじゃなければ安くしてあげるよ、ってことでしょ?フツーにチケット買ってものぞみのほうが高いし。
…時間さえ合えば、ひかりでものぞみと同じ所要時間で着けるってのに、ひかりはひかり。ひかりでいいのに、時間が合わない(本数少ない)から、高料金払ってのぞみに乗らざるを得ない。腑に落ちん。


もう根本的に考え方が違うな。
乗車時間は関係なくて、のぞみは「のぞみ」車両に乗せてあげるから高い料金払え、と。
それって神戸電鉄に例えると (んなもんに例えるんじゃない)、この時間の電車に乗りたい人は新車両だから高い料金払ってね、ってことでしょ?ムチャクチャだわ。